H28年度受講生GSC広島活動記録

異分野融合シンポジウム活動内容

目的

異分野融合シンポジウムでは、異分野融合をテーマとした講演会、海外の研究者や高校生を交えたポスター発表により①仲間と目標を共有して課題に取り組む能力、②課題研究の成果を論理的に述べる能力、③異分野の考え方や主張を理解する能力、④考えを英語でまとめ、他者へ英語で伝える能力の向上に寄与することを目的として実施した。

1月8日 講演会

<開催概要>

日時:2017年1月8日(日)13:00~17:00
場所:広島大学東千田キャンパス
参加者数:約60名

■講演:「BIOMIMICRY~生物模倣:生物から学ぶ」

  大原 昌宏 先生(北海道大学総合博物館 教授)

■ディスカッション:「What is Nanotechnology? What use is it?」

  Professo Joe Shapter(オーストラリア フリンダース大学教授)

■質疑応答・意見交換

<活動写真>

【大原先生の講演の様子①】

【大原先生の講演の様子②】

【Prof.Joeの講演の様子】

【ディスカッションの様子】


1月9日 ポスター発表

<開催概要>

日時:2017年1月9日(月・祝)11:00~16:15
場所:メルパルク広島
参加者数:約60名

■ポスター発表(11:00~12:00)
  広島県下の留学高校生と共に、受講生がポスター発表を行いました。

■意見交換・昼食(12:00~13:00)

■ポスターセッション(13:00~16:00)

 ジャンプステージへの選抜対象となる、ステップステージ受講生によるポスター発表を行いました。

■講評(16:00~16:15)

<活動写真>